ネフローゼ2回目の再発、
この日は眼科と小児科外来でした。
受診日:2020年8月17日 (月)
眼科外来
プレドニンを35mgに増量して8日目。
先週の次点で正常上限まで上がりはじめていた眼圧は、やはり……
眼圧 35/20
片方がとても高く上昇(>_< )
既に4剤(目薬3種類と飲み薬1種類)を使っているのですが、処方できる最後の目薬であるトラバタンズを追加することになりました。
眼圧を下げるために使う薬は5種類目。
これで下がらなければ小児科と相談してダイアモックスの量を増やすしかないそうで…なんとか下がってほしいです。
次回の検査は明日9時。
小児科外来
尿蛋白(-)2日目
※血液検査の結果は診察に間に合わず

まずは予定通り陰性になって良かったね(^^)
寛解にならないことにはステロイド減量も免疫抑制剤も始まらないので、やっと次の治療のスタートラインに立った状態です。
入院日決定
そして入院日について、明後日かな?と思っていたら水曜日はいっぱいで受け入れ不可とのことで、急遽、
明日入院(8月18日・火)
になりました!
9時の眼科が終わってからそのまま10時に入院。
一日早まるだけですごく忙しい(^^;)
次男のことはもちろん心配だけど、5年生の長男をまたしばらく1人にしてしまい食事も学習も管理してあげられないことが申し訳ない。なかなか勉強だったりやるべきことが1人でできない長男なので、病気や事故がなく元気でいてくれればそれで良いと思うことにします(・_・、)
さ!今度は今まで以上の長期入院になるので家族みんなで頑張ろう。
頑張らねば。
Comment