ここ数日、私の体調不良からの通院が続き…
そして10/24(土)、
昨日の夜間診療で次の日に来てくださいと言われたので再診です。処方された気管支を広げる薬と胃酸を抑える薬を飲んだけど症状は変わらず(--;)
外来は混雑していて座る椅子がなかったので立って1時間ほど待つのがつらかった。
内科診察
土曜日は通常診療なので、昨日の夜間担当の先生ではなく内科の先生でした。
私は自分で胸がゼーゼーとひっかかるように感じて苦しいのにこの日も聴診での呼吸音に問題はないそうです。

すごく息苦しい状態が続いているんですけど、胸部X線では異常がなくてCTで病気が見つかることなどはありませんか?
苦しさを訴えて質問をしてみました。
- 呼吸音に異常なし
- サチュレーション正常
- 胸部X線で所見なし

この検査結果で普通はCTは撮らないんだよ。希望するなら撮ってダメとは言わないけど。
うん、そうでしょうけど、
でも…と言いたい心境(^^;)
そして、今までの体調などの経過と検査結果などを細かくノートに書いて持参したことで、神経質、マメな性格と先生は判断されたようで。(だって症状が多すぎて、短い診察時間じゃ先生の前で絶対伝え漏れがあると思って)

あなたの場合ストレスからきているんじゃないかなぁ。一応、安定剤をだしますね。心療内科とか紹介した方がいいかな…
コロナでなく、
肺炎でもなく、
喘息でなく、
なーんと、ストレス性を言われてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)
ストレスのかたまり
人によって様々な体調不良が起こり検査をしても病気がないことが確認されると、最終的にストレスが主な原因の
【自律神経失調症】
と診断されるようです。
ストレスね……
明るくのびのびと成長してはいるけど発達障害があり将来が懸念される息子達の子育て。いつも指示が通らなかったり激しい癇癪を繰り返す子供への対応、幼稚園、療育、たびたびトラブルが起こるママ友関係に身も心も疲れてヘトヘトになってきた数年。
多忙な夫以外、ちょっとした日常の会話さえできる人や近くに頼れる人がいない孤独感。
トドメは次男のネフローゼ発症。
ステロイドの影響で失明するかもの危機、急な再発でのこのまま死んでしまうのでは?の焦り、度重なる長期入院付き添いと、頻繁な通院の疲れ、常につきまとう再発の恐怖、12時間ごとの投薬管理…

私の体はストレスでできているってくらい、ストレスの塊だったわ!!( ;∀;)ノ笑
笑っちゃうくらい思い当たることが多すぎるとはいえ心の病気と言われるのは腑に落ちないし、ここまで体調が悪くなるのは何か原因があるのではと思っています。
ってか、自律神経失調症でこのまま治らなかったら苦しくていつか倒れるよ(´д`|||)
胃カメラを予約しました
そして息苦しい他にゲップが止まらないのは胃に何かあるはず。
去年ピロリ菌を除菌したばかりで、調子が良くても毎年胃カメラ受けてね!と言われていたのもあって検査を予約しました。(11月検査)
検査前の採血で、血管にきちんと針が刺さっているのに血がひけなくて
3回も刺されてしまった。
食欲がなくて朝食や水分をとっていなかったのがよくなかったようです( ;∀;)イタイー
具合の悪い原因が分かって治療できるといいな。
処方されたお薬
- シムビコート(喘息の吸入薬)
- タケプロン(胃酸を抑える薬)
- メイラックス(抗不安薬)
※安定剤については飲んでいません。
Comment