久しぶりの眼科受診日。
- 受診日 2020.11.20(金)
- 予約時間 8時30分
朝イチで病院へ向かいます。
眼圧をはかるためだけに離れた総合病院、いつもながらにしんどい。
眼圧測定
検査はわりとすぐに呼ばれるので、次男がすぐに気分が乗ってさえくれればサクッと終了するのに。今日は(今日も)あまり機嫌がよろしくないようで時間がかかり…いつも検査のお姉さんにご迷惑をおかけしています(´д`)
眼科診察/眼圧は安定
続いて診察。
いつもは9時10分頃には診察室の鍵が開いて診察が始まるのだけどこの日はなかなか開かなくて。待てども待てども診察すら始まらない。
呼ばれたのは9時40分過ぎでした(´д`|||)
眼圧は13/13(正常範囲)
順調、順調。
現在、プレドニンを10mg隔日服用で継続中。明日11月21日(土)で終了することを先生に伝えます。

プレドニンが0になれば眼圧は上がらないと思うんですけど、今のお薬はやめられますか。

眼科の先生
そうですね。ではグラナテックは明日で中止しましょう。
次回の小児科に合わせて27日(金)の予約をとり、診察はすぐに終了。小学校に送り届けたのは3時間目の途中でした。
グラナテック終了
10月の再発時に再開した眼圧を下げるための薬(グラナテック)を、プレドニン終了に合わせてようやく止められることになりました。
朝の登校前の時間に毎日、
尿検査をして、
ネオーラル!
プレドニン!!
グラナテック!!!
と投薬だけでもとにかく忙しいのでひとつ減ってくれるだけですごく嬉しい。もちろん体にとっても必要のない薬は使わないことが一番なので。
明日はいよいよプレドニン減量最終日です。
プレドニンは絶対に0にしたい薬。
だけど再発の不安がつきまとう。
あぁ、不安。。。
Comment