2回の再発が立て続けに起こり、
【ステロイド依存性・頻発再発型ネフローゼ症候群】と診断。
免疫抑制剤導入の対象となってしまい、最初に選択したのがシクロスポリン(ネオーラル)です。
導入に約1ヶ月の入院が必要とのこと。
2回目の再発が寛解したその日(陰性化して3日目)にすぐに入院となり、この1ヶ月は再発させないように慎重にプレドニンを減量しながらネオーラルの副作用の確認、血中濃度のモニタニングを行いました。
2020.8.18~9.12(入院26日間)
再発が止まるように願いを込めて。
2回の再発が立て続けに起こり、
【ステロイド依存性・頻発再発型ネフローゼ症候群】と診断。
免疫抑制剤導入の対象となってしまい、最初に選択したのがシクロスポリン(ネオーラル)です。
導入に約1ヶ月の入院が必要とのこと。
2回目の再発が寛解したその日(陰性化して3日目)にすぐに入院となり、この1ヶ月は再発させないように慎重にプレドニンを減量しながらネオーラルの副作用の確認、血中濃度のモニタニングを行いました。
2020.8.18~9.12(入院26日間)
再発が止まるように願いを込めて。