私のこと新型コロナウイルスのワクチン接種レポート(ファイザー製) コロナウイルス第5波襲来の真っ只中。 SNSを開くと毎日のようにコロナワクチンを接種した方の投稿が目に入る最近、自分は受けた方がよいのか迷いがありました。 コロナ感染は間違いなく怖い。 だけど、強い副反応や、将来的な良く... 2021.09.21日常私のこと
私のこと2021年9月現在、私の体調不良継続中/10ヶ月続く息苦しさは本当に喘息なのか? 度重なる体調不良から2020年11月に胃カメラを受け、 その後の受診状況、処方された薬、治療内容をまとめて記録しておきます。(備忘録) 表れている症状 息苦しさ(深呼吸できない感じ) 鎖骨から胸のあ... 2021.09.02日常私のこと
私のこと2020.11.7(土)胃内視鏡検査(胃カメラ)の結果/逆流性食道炎のほか、新たに見つかった食道裂孔ヘルニア 10月頃からずっと私の体調不良が続いて良くなる気配がなく苦しいまま(・・、) 今回は胃カメラ検査を受けたのでその検査結果レポートです。 今現在、特に苦しい症状 息苦しさヒューヒューと聞こえる喘鳴?胃から止まらないゲップ... 2020.11.07日常私のこと
私のこと再発が続き、頑張りすぎたであろう自分…多忙な10月を振り返る 10月を振り返ってみた 10月の最終日になり、今月の通院をまとめるとなんだか私の病院もありいつもバタバタしていたなぁと... 日付次男私医療費(自己負担分+駐車料金)10/3(土)①眼科(結膜炎、コンタクト)8400円10/5... 2020.11.01日常私のこと
私のこと2020.10.29(木)膠原病内科受診(2)血液検査結果がでました(抗核抗体、クレアチニンキナーゼ) さ、なんだかよく分からないまま私自身にいろいろ起こっていますが(^^;) 膠原病内科での検査結果が出る日になってしまいました。 検査結果を待つ時間は本当に不安なものですね。疑... 2020.10.29日常私のこと
私のこと2020.10.23(金)息苦しい助けて!呼吸苦で夜間診療受診… 私のこと、呼吸のたびに胸がザラザラ引っかかる感じがして息苦しさを感じ、皮膚筋炎からの間質性肺炎を疑って10/22(木)に膠原病内科で受けた胸部X線検査では肺に異常がないとの所見でした。 ... 2020.10.23日常私のこと
私のこと2020.10.22(木)膠原病内科受診(1)/皮膚筋炎の疑い、間質性肺炎ではないらしい 私のこと。 膠原病内科を予約してから約1ヶ月が過ぎ、ようやく受診できる日になりました。 長かった!。゚(゚´Д`゚)゚。 受診日:2020.10.22(木) ... 2020.10.22日常私のこと
私のこと2020.10.10(土)/市の特定健診、肝炎ウイルス検査、骨粗鬆症検査を受けてきました うちの市の特定健診は毎年6月に案内が届いて予約が始まるのですが、今年は5月に次男のネフローゼ発症から長期入院(付き添い)→通院→再発→入院→通院を短いスパンで繰り返し、 自分の数日先の予定も全く分からない 状況が続いていました... 2020.10.17日常私のこと
私のこと膠原病(皮膚筋炎)かもしれない… 今回は次男ではなく私のお話。 次男がネフローゼを発症した5月頃(入院付き添い中)から体調不良が続いています。 現在、気になる症状 指の関節に赤い発疹(炎症)※繰り返し人差し指の側面に赤い発疹(炎症)※繰り返し耳の裏側に... 2020.10.04日常私のこと
私のこと自宅で誕生日を迎えました☆ ダブル記念日 結婚記念日と私の誕生日が 9月にある我が家。 まずは結婚記念日を病院で迎え、今年は誕生日も病院で寂しく過ごすものだと思っていたけど、一週間前倒しで退院できたのでおうちでみんなでお祝いすることができました(^... 2020.09.13日常私のこと
私のこと【New】ブログ始めます こんにちは ( ・∇・) 別サイトで趣味の釣りブログ“のんびり釣りっこ”をメインに運営しておりますが、 釣り以外の雑記版としてこちらのブログ“ねふろぐ”を開設することにしました。 ... 2020.05.14日常私のこと