2月の腎臓外来の日。
口腔外科の経過観察が前回で終わったので今回から2つの科のみ。早く終わるといいな!
2月12日(金)予定
- 8:30 ネオーラル採血
- 眼科
- 小児科/腎臓外来
- 会計、薬局
- 小学校へ送る
採血/3回目で先生を呼ばれる
朝一番の採血。
今日は次男が私と手を繋ぎたいと言うので、特別に私も処置室に入ることに。
でも1回目で血が引けなくて、
2回目でもダメで先生を呼ばれることに…
看護師さんが持ってきてくれたウォーマーで腕を温めながら先生を待つこと20分くらい。さすがに3回目で先生はばっちり決めて下さいましたが、採血が嫌いではない次男も泣いてしまいました。
3回も刺されたらそりゃ泣くよ(T_T)
頑張りました!
頑張ったご褒美はローソンでチュッパチャップス(^^)

検査結果
- 尿蛋白(➖)
- 総蛋白 6.4 (基準値までもう少し)
- アルブミン 4.0(基準値)
- 総コレステロール 242(基準値より少し高め)

ネオーラル血中濃度
- 69(1/15採血分)
目標値 60~90
1/15からネオーラルを一回あたり0.6ml→0.65mlに増量。これは増量前の値だけどこのまま継続となりました。
塩分の摂りすぎ
それから、今回の結果でナトリウムの数値が198ととても高く、何かしょっぱいものを食べた?と先生。
前日にスシローでタラコを食べさせたんだった…( ・ω・)
検査結果は嘘をつかないですね。見事にバレてしまったので食生活には気を付けなければと思います。
眼科/眼圧安定
眼圧 11/14
現在プレドニンは服用していないので安定。
今回は視力検査も行い問題ありませんでした^^
プレドニン0になって3ヶ月!
基準値に近く概ね良い結果です\(^^)/
11/23~プレドニンがゼロになり3ヶ月、寛解を維持。ネオーラルが頑張って抑えてくれています。どうかこのまま安定した日々が続きますように。
コメント