次男のこと次男が『放課後等デイサービス』を利用して1ヶ月になりました 今回は放課後等デイサービスについて。 昨年から市の就学相談と並行して放課後等デイサービス選びを始め幼稚園のうちに契約。コロナでの小学校休校やネフローゼ発症からの再発や入院繰り返しがありスタートが出遅れながらも、ようやく10月から利用... 2020.10.31日常次男のこと発達に関すること
ネフローゼ/再発3回目2020.10.30(金)小児科、口腔外科外来/ようやく回復してきたアルブミン、長い待ち時間に疲弊… さ、今月最後の腎臓外来。 今日も長い1日なので頑張ります!! 小児科/腎臓外来 今日の予定 予約8:30/身長、体重、血圧9:00/採血・採尿提出小児科診察口腔外科診察会計薬局学校に送る 検査結果 ... 2020.10.30ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
私のこと2020.10.29(木)膠原病内科受診(2)血液検査結果がでました(抗核抗体、クレアチニンキナーゼ) さ、なんだかよく分からないまま私自身にいろいろ起こっていますが(^^;) 膠原病内科での検査結果が出る日になってしまいました。 検査結果を待つ時間は本当に不安なものですね。疑... 2020.10.29日常私のこと
ネフローゼ/再発3回目2020.10.28(水)眼科外来&ネオーラルを処方してもらう 今週の通院予定 10/28(水)8:30眼科10/30(金)8:30小児科終わり次第、口腔外科 眼科受診 現在、プレドニン20mgを隔日内服中。眼圧を下げるためにグラナテック点眼薬を使っています。 眼圧 11/... 2020.10.28ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目2020.10.26(月)からプレドニン減量/20mg(隔日服用) 再発3回目からのプレドニン減量スケジュール 10/6~11(再発から寛解まで)35mg/1日3回10/12~2535mg/1日1回(隔日)10/26~11/8 いまココ20mg/1日1回(隔日)11/9~11/2210mg/1日1回... 2020.10.26ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
私のこと2020.10.23(金)息苦しい助けて!呼吸苦で夜間診療受診… 私のこと、呼吸のたびに胸がザラザラ引っかかる感じがして息苦しさを感じ、皮膚筋炎からの間質性肺炎を疑って10/22(木)に膠原病内科で受けた胸部X線検査では肺に異常がないとの所見でした。 ... 2020.10.23日常私のこと
ネフローゼ/再発3回目2020.10.23(金)眼科・口腔外科外来/歯茎のできもの細胞診結果を聞く 今週は眼科受診と口腔外科での検査結果を聞く日です。先週、次男の歯茎奥のできものを見つけ、一週間たっても治る気配がないので心配です。 現在服用している薬 ... 2020.10.23ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
私のこと2020.10.22(木)膠原病内科受診(1)/皮膚筋炎の疑い、間質性肺炎ではないらしい 私のこと。 膠原病内科を予約してから約1ヶ月が過ぎ、ようやく受診できる日になりました。 長かった!。゚(゚´Д`゚)゚。 受診日:2020.10.22(木) ... 2020.10.22日常私のこと
小児慢性の医療費小児慢性特定疾病/医療費助成の申請をしました(新規) 小児科の先生 (次男)くんは小児慢性(特定疾病)の対象となるので医師の意見書を書きますね!事務へ依頼しておいて下さい。 前回の退院時に説明を受けて2週間前に依頼していた意見書が出来上がったと連絡があったので、その他の書類を準備して... 2020.10.21ネフローゼ症候群小児慢性の医療費
私のこと2020.10.10(土)/市の特定健診、肝炎ウイルス検査、骨粗鬆症検査を受けてきました うちの市の特定健診は毎年6月に案内が届いて予約が始まるのですが、今年は5月に次男のネフローゼ発症から長期入院(付き添い)→通院→再発→入院→通院を短いスパンで繰り返し、 自分の数日先の予定も全く分からない 状況が続いていました... 2020.10.17日常私のこと
ネフローゼ/再発3回目2020.10.16(金)外来(小児科、眼科、口腔外科)/ネオーラルの副作用?歯茎にできものができた… 2日前に次男の歯磨きをしていたときに左下奥の歯茎(親しらずが生える辺り)が赤くポコッとしているのが気になって。そこが2日後にボコボコとした大きなできものになっていてびっくり! なんだこれ???(゜゜;) 次男に聞いてみ... 2020.10.16ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目2020.10.13(火)眼科外来/プレドニン増量9日目で眼圧上昇してしまった(ダイアモックスとグラナテック処方) 受診日:2020年10月13日(火)眼科予約:8:30状況:3回目の再発治療中次男:6歳使用しているお薬プレドニン 35mg(隔日)ネオーラル 1.2ml(0.6ml×2) この日は私の仕事あり。(毎月の定例会) 眼科だけ... 2020.10.13ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目尿蛋白(-)/3回目の再発はプレドニン6日目で陰性化、8日目で寛解しました! 10/10(土)に無事に陰性化。 (-)になりました~o(^▽^)o 蛋白が出ている間のシビアな減塩食も解除して、土日のお昼なんかは外食もできるようになりました。食事は1日3回のことなので...これだけで心持ちがかなりラクです... 2020.10.12ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目2020.10.9(金)小児腎臓・眼科外来/ネフローゼ3回目の再発経過、今後の方針の説明を聞く はい、というわけで 今週既に3日目の医療センターです。 3回目の再発、尿蛋白の経過 10/2(金)に蛋白が出てから今日までの経過。 日付尿蛋白状況10/2(金)(2+)病院に連絡(10/5の最後枠で予約)10/3(... 2020.10.09ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目2020.10.7(水)眼科外来/眼圧はプレドニン再開3日目でやや上昇。1日3回の投薬と今後の仕事について決断する 3回目の再発治療のため、10月5日(月)からプレドニンを最大量35mgに戻して再開しています。 眼科の先生に再発したことを伝えると次回の小児科受診を待たずに2日後の水曜日に診察していただけるとのこと。 次男はステロイド投与によ... 2020.10.07ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目【ネフローゼ再発3回目】2020.10.5(月)小児科外来/難治性へのカウントダウン、リツキサン(リツキシマブ)のお話 3回目の再発が確定しました。 何がショックかというと、 免疫抑制剤(ネオーラル)を使って血中濃度も安定している。虫刺されや感染症など思い当たる原因がまったく何もないのに、ステロイド減量中... 2020.10.05ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
ネフローゼ/再発3回目3回目の再発、愕然。ステロイド減量はこんなにも難しいものなの? 9/12(土) に免疫抑制剤(ネオーラル)導入の1ヶ月の入院から帰ってくることができ、退院説明の指示通り一週間お休みしてから登校も再開しました。季節はあっという間に秋になり少し肌寒い日も増えてきたこの頃。 ネオーラルとプレド... 2020.10.05ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発3回目
私のこと膠原病(皮膚筋炎)かもしれない… 今回は次男ではなく私のお話。 次男がネフローゼを発症した5月頃(入院付き添い中)から体調不良が続いています。 現在、気になる症状 指の関節に赤い発疹(炎症)※繰り返し人差し指の側面に赤い発疹(炎症)※繰り返し耳の裏側に... 2020.10.04日常私のこと