ネフローゼ/再発1回目【再発入院8日目】尿蛋白(-)2日目、減塩食解除!血圧降下剤ロンゲス処方 2020年6月30日 (火) 幼児食スペシャルメニュー 前日、謎の腹痛、嘔吐でぐったりしていた次男ですが、今朝は起きることができて食欲も戻ってきました。 というのも尿蛋白が陰性になり、 減塩が解除!(^o^)/ ... 2020.06.30ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再発入院7日目】尿蛋白(-)になるも謎の腹痛、嘔吐で再点滴/再びステロイド緑内障で眼圧上昇してしまった日(トルソプト追加) ひとまずネフローゼ急性期症状が落ち着いてきて、尿蛋白も順調に少なくなってきたはずの次男にいろいろなことが起こった日でした...... 2020年6月29日(月)再発1回目の入院/7日目次男/6歳服薬/プレドニン35mg/連... 2020.06.29ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再発入院6日目】尿蛋白は(+-)に減少!なのに血圧上昇、『気持ちが悪い』ぐったり心配な日 2020年6月28日 (日)再発1回目の入院/6日目次男/6歳服薬/プレドニン35mg/連日ダイアモックス(内服)トラバタンズ(点眼)ミケラン(点眼) 前日は、お昼寝したのに19時半に『眠い、疲れた』と寝てしまった次男。... 2020.06.28ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再発入院5日目】尿蛋白(2+)ようやく減少の兆し、プレドニン副作用で血圧上昇か? 2020年6月27日 (土) 今朝の尿は変わらず泡立ちがあるけれど少し少なくなっているように見えました。 土曜日なので先生方揃っての回診はなく詳しい検査はでないけれど、定性で(2+)に減ったとのこと。 よし、数値に見えて... 2020.06.27ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再発入院4日目】点滴が外れ、プレドニンは夜より内服へ 2020年6月26日 (金) 前日は食欲がなかったものの、徐々に食事を安定して食べられるようになってきたので点滴を外すことになりました。 お薬も内服になります。 プレドニン朝3錠、昼2錠、夕2錠。(35mg) ... 2020.06.26ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再発入院3日目】採血あり/6/22(月)~25(木)の時系列情報 2020年6月25日 (木) 脱水の危機が去り次男は元気になったように見えますが、点滴に繋がれ食事、トイレ等の全部介助が必要、数値的にもまだまだ状態の良くない入院3日目。 本人の様子 おしっこはよく出ている食欲が... 2020.06.25ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再発入院2日目】採血あり/下痢、浮腫があるものの脱水回復。また点滴が漏れてしまい刺し直しに… 絶飲絶食だった入院初日 尿蛋白が出て5日目(再発確定から2日目)で腹痛、20回を超えた怒涛の嘔吐で入院となってしまった昨日。(初めて自分の運転で、嘔吐が止まらず動けない次男を病院に連れて行くのに無我夢中だった......) ... 2020.06.24ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【再入院】ネフローゼ再発確定2日目で急変!腹痛と嘔吐(脱水で血圧低下)/急遽入院になりました 2020年6月5日に退院してから、 6月19日(金)に再び尿蛋白が2+になる6月20日(土)3+以上6月21日(日)3+以上6月22日(月)に外来受診4+ 2週間であっという間に再発確定... 外来で治療していきましょう... 2020.06.23ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/再発1回目【早すぎるネフローゼ再発】退院後わずか2週間、ステロイド減量(25mg隔日)7日目に尿蛋白が陽性になってしまった… 次男(6歳)は2020年5月にネフローゼを発症し、21日間の入院を経て寛解で退院しました。 尿蛋白が再び陽性になった日 2020年6月19日(金) 退院してからも自宅での尿検査を毎朝欠かさずに行っていました。... 2020.06.22ネフローゼ症候群ネフローゼ/再発1回目
ネフローゼ/初発治療退院してから初めての小児科、眼科外来/医療センター受診 2020年6月12日(金)次男6歳現在使用しているお薬プレドニン 35mgトラバランズ(眼圧)ミケラン(眼圧)ダイアモックス(眼圧)初発:2020年5月 次男のネフローゼが発症してから5月16日(土)~6月5日(金)の2... 2020.06.12ネフローゼ症候群ネフローゼ/初発治療
次男のこと【小学校入学】2020.6.9(火)ピカピカ新一年生の次男、ドキドキな初登校でした(^^) 6月5日(金)にネフローゼの初発治療のため入院していた仙台の病院を退院しました。週末にバタバタと千葉へ戻り、いよいよ6月9日(火)から初登校です! コロナの休校で他のみんなも6月から学校が再開したばかりで分散登校中。残念ながら1日に... 2020.06.09日常次男のこと
ネフローゼ/初発治療【初発入院21日目】退院!ネフローゼ初発治療で21日間の入院生活、みんなで頑張りました 2020年6月5日(金) 午前中に入院費用の精算と荷物をまとめ、昼食を終えてから実家の母に迎えに来てもらい無事に退院することができました。 5月16日(土)~6月5日(金) 21日間の入院生活でした。 長かったな…... 2020.06.05ネフローゼ/初発治療ネフローゼ症候群
ネフローゼ/初発治療ネフローゼ症候群/2020.5.16(土)~6.4(木)初発入院中の経過まとめ 検査時系列情報 主な検査項目の時系列情報のまとめです。 先生が分かりやすいようにプリントアウトし、ひとつひとつ丁寧に説明して下さいました。とても分かりやすい! 5/165/185/195/205/215/225/235/... 2020.06.04ネフローゼ症候群ネフローゼ/初発治療
ネフローゼ/初発治療【初発入院20日目】採血、退院説明がありました/入院中の経過、今後の注意、ステロイド副作用などについて 2020年6月4日 (木) 明日に退院を控え、主治医の先生から次の内容で退院説明がありました。 診断名/特発性(とくはつせい)ネフローゼ症候群 入院時の血液検査にて 抗ストレプトリジン-O価 正常→溶連菌ではない梅... 2020.06.04ネフローゼ症候群ネフローゼ/初発治療
ネフローゼ/初発治療【初発入院19日目】退院日決定/眼科受診日~眼底検査とステロイドレスポンダーの話~ 退院日決定 2020年6月3日 (水) 今日の回診で先生から退院の話があり、今週の金曜日に退院が決まりました!ようやくなので嬉しい知らせです(*^^*) 今後も含めて、ステロイドの服用の仕方についての説明がありました。 ... 2020.06.03ネフローゼ症候群ネフローゼ/初発治療
ネフローゼ/初発治療【初発入院15~18日】微熱があるものの元気/とにかく暇な入院生活終盤の過ごし方 5月30日(土)~6月2日(火) 相変わらず37℃台の微熱な続いていたこと以外、体調は安定し食欲も戻ってきました。 ステロイドの副作用/食欲増進 プレドニンを服用すると副作用のひとつに食欲増進・肥満がありすぐにお腹すいた... 2020.06.02ネフローゼ症候群ネフローゼ/初発治療